SNS東京ノート⑤

  • 子供のケータイ・スマホ利用実態

     子供たちは、日常的に「ケータイ/スマホ」を使用し、学校種が上がるにつれ、写真や動画をネットに公開するなど、SNSを積極的に利用している実態があります。 最近では、位置情報を共有するアプリを使用する子供が増えたり、インターネットで知らない人とやりとりした経験がある子供がいたりする実態があります。

     また、利用規約で利用することができない学齢の子供が利用している実態もあります。

    平日のケータイ・スマホ利用時間※1

    平日のケータイ・スマホ利用時間のグラフ

    写真や動画をネットにアップした経験※1

    写真や動画をネットにアップした経験のグラフ

    ※1 第4回「『SNS東京ノート』効果測定およびネット利用実態把握調査 調査結果」一般財団法人LINEみらい財団  令和2年11月

  • 子供のケータイ・スマホ利用実態

    インターネットで知らない人と
    やりとりしたことがありますか※2

    インターネットで知らない人とやりとりしたことがある割合のグラフ

    アプリ(SNS)を使っていますか※2

    アプリ(SNS)を使っている割合のグラフ

    ※2 令和2年度「児童・生徒のインターネット利用状況調査」 東京都教育委員会 令和3年3月

  • 子供のケータイ・スマホ利用実態

    やりとりのきっかけは、どのような話題でしたか※2

    やりとりのきっかけとなる話題についてのグラフ

    ※2 令和2年度「児童・生徒のインターネット利用状況調査」 東京都教育委員会 令和3年3月

© 情報教育ポータル ALL RIGHTS RESERVED.

東京都教育委員会