SNS東京ノート⑤自分の意見や考えた内容は、先生の指示するところに記入しましょう。

  • 自分と相手との違い(2)

    1 あなたが、クラスの友達からされて「いやだな」と感じることを、上から順に並べてみましょう。

    ①すぐに返信が来ない
    ②中々会話が終わらない
    ③知らないところで自分の話題が出ている
    ④話をしているときにケータイ・スマホを触っている
    ⑤自分が一緒に写っている写真を公開される

    ←いやだなと感じる

    いやだなと感じない→

    2 なぜ、その順番に並べたのか説明しましょう。

  • こんなときどうする

    たかしさんと花子さんに、どのようなトラブルが起きる可能性があるか、考えてみましょう。

    自分が一緒に写っている写真を公開される事に対する考え方の違い

    ネットの特性

     文字だけで伝えると、そのときの感情が伝わらないので、相手に誤解されることがあります。 例えば、直接、相手に「まじめだね」と言う場合には、そのときの自分の表情や口調から、相手は「まじめだね」の意図を理解します。  しかし、文字だけで「まじめだね」と伝えると、自分の表情や口調が相手には伝わらないので、相手をいやな気持ちにさせてしまうなど、自分が伝えたかった「まじめだね」の意図が誤解されてしまう場合があります。

© 情報教育ポータル ALL RIGHTS RESERVED.

東京都教育委員会