SNS東京ノート③自分の意見や考えた内容は、先生の指示するところに記入しましょう。

  • 自分と相手とのちがい

    1 あなたが、クラスの友達から言われて「いやだな」と感じる言葉を一つ選んでみましょう。

    ①まじめだね
    ②おとなしいね
    ③いっしょうけんめいだね
    ④個性的だね
    ⑤マイペースだね

    2 いやだなと感じた理由を考えてみましょう。

    3 ほかの人に意見を聞いて、どんなことに気が付きましたか。

  • 自分と相手とのちがい

    4 あなたが、クラスの友達からされて「いやだな」と感じることを、左から並べてみましょう。

    ①すぐに返信が来ない
    ②なかなか会話が終わらない
    ③知らないところで自分の話題が出ている
    ④話をしているときにケータイ・スマホをさわっている
    ⑤自分が一緒に写っている写真を公開される

    ←いやだと感じる

    いやではないと感じる→

  • 自分と相手とのちがい

    ①すぐに返信が来ない ②なかなか会話が終わらない ③知らないところで自分の話題が出ている ④話をしているときにケータイ・スマホをさわっている ⑤自分が一緒に写っている写真を公開される

    5 一番いやだと感じるカードを選んだ理由を考えてみましょう。

    6 一番いやではないと感じるカードを選んだ理由を考えてみましょう。

    ネットの特性

    私たちは相手の感情を言葉以外のどんなところから読み取っているでしょうか。

    友達と会っているときに「面白いね」と言われることと、SNSで「面白いね」と言われることでは何が違うでしょうか

© 情報教育ポータル ALL RIGHTS RESERVED.

東京都教育委員会