もくじへ
作る 安全・トラブル対応

友ともだちにまねされたときは

  • 友ともだちのAさんが、あなたがかいた絵えをまねしてきたので、「まねはだめだよ」とつたえました。
    すると、今度こんどはあなたの持もっているふで箱ばこと同おなじものを買かって、持もってきました。
    あなたは、どのように対たいおうしますか?

    解答例
    ふで箱をまねしないでと言う
    「おそろいだね」と言って、そのふで箱のよいところを話す
    とくに何も言わない
  • 共有してみよう
  • スキルのポイント

     自分じぶんがかいた絵えには、ちょさくけん(自分じぶんがかいた絵えをまもるけんり)があるので、かってにまねすることはできません。
     しかし、自分じぶんの持もち物ものをまねすることをちょさくけんで守まもることはできません。
     いやな気持きもちをつたえてみることもよいですが、いっしょにその持もち物もののよいところを話はなしたりすると、なかよくなるチャンスになるかもしれません。

© 情報教育ポータル ALL RIGHTS RESERVED.

東京都教育委員会