もくじへ
考える 安全・トラブル対応

たんまつをこわしてしまうときは

  • たんまつを使つかって学習がくしゅうしていたら、たんまつをこわしてしまいました。
    次つぎの中なかから、自分じぶんが一番いちばんやってしまいそうなことをえらんでみましょう。

    つくえのうえがちらかっていて落としてしまった
    持ち運ぶときに落としてしまった
    動かないので強くタップしてしまった
    ものをはさんだままとじてしまった
    ぬれた手でさわってしまった
  • 共有してみよう
  • スキルのポイント

     たんまつは、落おとしたり、強つよくおしたり、ぬれた手てでさわったりするとこわれてしまうことがあります。
     つくえの上うえを片かたづけたり、もちはこぶときは両手りょうてでもったり、ものをはさんだままとじたりしないようにしましょう。

© 情報教育ポータル ALL RIGHTS RESERVED.

東京都教育委員会