もくじへ
交流する 活用スキル

多様な人たちと交流しよう 

  • 端末を使うと、自分と同じ年齢の人だけでなく、異年齢の人や外国にルーツをもつ人など、多様な人たちと交流を楽しむことができますが、その際には自分のもっている「当たり前」や「思い込み」を意識しておくことも必要になります。
    自分が「当たり前」と思い込んでいることには、どのようなことがあるでしょうか。

    多様な人たちと交流しよう
  • スキルのポイント

     アンコンシャスバイアスとは、アンコンシャス(無意識)のバイアス(偏見)、つまり「自分自身で気付いていない偏った物事の見方や考え方」のことです。多様な人たちと交流する際には、こういった偏った見方や考え方をしていないかを意識する必要があります。
     「男性だから、女性だから」と考えていないか、「その国の一部だけを切り取って全体がそうだ」と思っていないか、「この年齢の人はこうだ」と決めつけていないかなど、日常生活におけるアンコンシャスバイアスを考えてみましょう。

    マンガ家本人や出版社の人たち

© 情報教育ポータル ALL RIGHTS RESERVED.

東京都教育委員会